35歳から40代への【高齢妊活】でケアしたい、大切なお話
35歳を過ぎ、40代に向けて、いわゆる「高齢妊活」をしようと思った時には、それなりの戦略が必要です。
なぜなら、35歳以前と比べれば、妊娠力はどうしても落ちてしまっているからです。
次の表は、年齢別の自然妊娠率と不妊治療を受けた人のうち出産に至った人の割合、さらに高度不妊治療(体外受精・顕微受精)を行った時の妊娠率です。
※生産率/総治療数 生産率は出産に至った割合のこと
※妊娠率/総ET数 ETは胚移植のこと(受精卵を子宮に戻すこと)
25歳 | 30歳 | 35歳 | 40歳 | 45歳 | |
---|---|---|---|---|---|
自然妊娠の確率 | 25~30% | 25~30% | 18% | 5% | 1% |
生産率/総治療数 | 20.1% | 21.8% | 17.3% | 8.1% | 0.7% |
妊娠率/総ET数 | 41.7% | 41.5% | 35.8% | 24.0% | 6.8% |
このように、35歳を過ぎると、年々、妊娠できる確率が減ってしまいます。
ですから、高齢妊活では、少しでも妊娠力が落ちないように努力することが必要ですし、年齢につきまとってしまう様々なリスクも理解しておく必要がありますね。
35歳以降、40代の妊活でよくされる誤解
35歳以上の妊娠・出産については、世間で、非常に多くの誤解があります。
そして、その誤解を放置しているために、「妊娠したい」って思って高齢妊活を始めた時に、
そんな事知らなかった!聞いてなかった!
ということが起こりやすいんです。
次の記事では、高齢での妊活に関する様々な誤解について書いています。
昔の女性に妊娠力があった理由
現代の女性に比べ、昔の女性の方が子だくさんでした。また、高齢になっても子供を産み続けていました。
ということは、現代女性の妊娠力は、昔の女性に比べて落ちているのでしょうか?
もしそうだとしたら、昔の女性には、どうして妊娠力があったのでしょうか?
次の記事では、昔の女性に妊娠力があった理由を考え、私たちの妊娠力について改めて考えてみました。
35歳を過ぎ40代に向けて、妊娠力が落ちてしまう理由
前にも書いたように、35歳以降、歳を重ねるごとに妊娠率が落ちてしまいます。
でも、なぜ、35歳を過ぎて40代になると妊娠力が落ちるのでしょうか?
ここがわからないと、高齢妊活で自分がやるべきことが納得できないと思いますし、逆に、ここを理解して妊活に取り組めば、毎日の努力も、日々手応えを感じながら進めていくことが出来ると思います。
高齢妊活で大切な事
妊娠力の低下をカバーするために、体のケアをしっかりと
卵巣機能の低下も、卵子の老化も避けることはできませんから、高齢妊活で大切なのは、
低下のペースをどれだけ落とせるか?
ということ。
そのためには、35歳、40歳と歳を重ねていく体の特性をしっかりと理解して、毎日、地道な努力をしていくことが、妊活にとって不可欠です。
35歳以降、特に40代での妊活は、高齢出産のリスクを理解することが大切
高齢になるにしたがって、妊娠・出産にはリスクがついてまわります。
リスクをどう捉えるかは人それぞれですが、絶対に避けたいのは、
「え~っ?そんなこと知らなかった!」
という状態になってしまうこと。
確かに、不妊治療では、病院から十分な情報を教えて欲しいものですが、不妊外来や不妊治療専門医は、とても混んでいるところが多くて、じっくりと説明してくれない場合が多いのが実情。
高齢妊活をするなら、自分で予め勉強しておいて、必要なことに関しては的確に質問することが大切です。
特に「高齢出産リスク」については、妊娠可能な期間が限られている中では、命取りになりかねません。場合によっては、母子の命にかかわる事態もあります。
次の治療へと進む前に、「この治療を受けたら、どんなリスクがあるのか?」を把握して先に進んでいくことがとても大切になります。
高齢出産については、姉妹サイト「高齢出産ナビ」で詳しく説明しています。
よかったら読んで下さい。
35歳以降、特に40代の不妊治療で気を付けるべきこと
同じ不妊治療でも、35歳未満での不妊治療と、35歳以降の不妊治療では、事情が異なってきます。その事情とは、
- 妊娠率が低下してしまっていること
- 時間が限られていること
という2点です。
この2点は、40代になれば閉経が迫ってきますから、なおさら大切なポイントになります。
それ故に、気を付けるべきことがいくつかあります。そのポイントは
- 何でも早目に準備しておくこと
- 少しでも先に進める努力を積極的にすること
- 金銭的な限界を見定めておくこと
の3点です。
具体的には、以下の記事に書いてありますでの、よかったら、読んでみて下さい。
高齢の妊活だからこそ気を付けたいストレスケア
高齢になるほど、妊活でのメンタル面のケアは大切です。
これは、是非、夫婦そろって考えてほしいことで、お互いへの思いやりが何よりも大切です。
35歳を過ぎて40代になってくると、職場での責務も重くなりストレスも抱えやすくなります。
また、妊娠したいという焦りから、他人の妊娠が妬ましく思えたり、周りからかけられる言葉にプレッシャーを感じてしまったりしやすくなります。
でも、ストレスは妊娠の大敵です。
ストレスは活性酸素を産み、活性酸素は、血流の悪化を招きます。
妻の血流が悪化すれば、卵巣環境・子宮環境が悪化し、夫の生殖機能にも大きく影響してしまうんです。
高齢で妊活をする人たちが、どんなことでストレスを抱えやすいのか、ちょっと客観的に見てみることで、少しでも心の負担が軽くなればと思います。
妊娠前に、医療保険の見直しを必ずしておいて下さい!
そのために忘れないようにしたいのが、妊娠前に医療保険の見直しをしておくこと。
帝王切開・切迫早産や妊娠合併症は、医療保険の給付対象になります。
日額5,000円や10,000円が、入院日数分給付されるので大きいですよ。
ただ、妊娠してからの加入だと、今回分の妊娠で上のような状態になっても補償してくれない保険がほとんど。
できるだけ、妊活中に保険の見直しをしておくのがおすすめです。
妊活・出産と医療保険については、次の記事に詳しく書いてあります。
よかったら、読んでみて下さい。