妊活でよくある誤解|35歳から始めるなら知っておきたい
35歳を過ぎると妊娠率は大きく下がっていきます。
ですから、できるだけ近道をして、ゴールにたどり着けるようにしたいものですが、不妊については世間に色々な誤解があふれています。そして、誤解が妊娠を遠ざけてしまうケースもしばしばあります。
この記事では、35歳を過ぎて妊活をするなら、知っておきたい「不妊に関する誤解」について書いていきます。
妊娠できる時期を誤解している
「閉経までは妊娠できる」という誤解
まず、女性の妊娠可能な年齢について、世間にはかなりの誤解が蔓延しています。かなり多いのが
閉経までは妊娠できるんじゃない?
って気楽に考えてしまうこと。
実際には生理1周期の中でタイミングを合わせて自然妊娠が出来る確率は
- 30歳までは25~30%
- 35歳で18%
- 40歳で5%
- 45歳で1%
と言われてて、35歳を超えると、急激に妊娠し辛くなってしまいます。
閉経は50歳前後ですから、現実と、誤解の間にはかなりの落差がありますね。
「子作りを始めれば、すぐに妊娠できる」という誤解
「子作りを始めれば、すぐに妊娠できる」というのも誤解ですね。
前に書いたように、35歳を過ぎれば妊娠力は落ちていくのはもちろんなのですが、もし、不妊原因を抱えてしまっていたら、妊娠しにくい体になっていることになります。
不妊の原因は、明らかな病気がある場合もありますし、ストレスだったり冷えだったり、体を労わっていなかったことが原因の場合もあります。
「いつでも妊娠できる」って思っていれば、今の世の中、仕事を頑張ってしまってストレス・冷え・栄養の偏りが出ているケースも多いはず。
知らず知らずのうちに卵巣にかなりのダメージを与えてしまっているかもしれません。
仮に、「いつまでも子供が出来ないな・・・」って思っても、病院で検査するまでは、自分が不妊症であることには気づきません。不妊症になっていれば妊娠は困難なわけですが、自分で気づくのは難しいです。
不妊の定義を知っているせいで、妊活を遅らせてしまう?
不妊の定義は、「避妊せずに通常の夫婦生活を営んでいて、2年間妊娠しなかった場合」ってことになっていますが、35歳過ぎていたら、この定義にはこだわらない方が良いです。
中々妊娠しなくて、でも不妊の定義を知っているから、
「不妊の定義って、2年間で出来ない場合でしょ?まだ不妊かどうかわかんないよ。」
って、考えるのは危険です。
なぜなら、前にも書いたように、35歳を過ぎると、1年ごとに妊娠確率が低くなってしまうわけです。
妊活、不妊治療に入るのが少しでも早ければ、その分、妊娠する可能性は大きくなります。逆にスタートが遅ければ遅いほど、妊娠の可能性をどんどん小さくしてしまうわけです。
見た目の若さと、妊娠力・卵巣年齢・卵子の老化に関する誤解
歳を重ねれば、誰でも卵巣機能は落ちて、卵子は老化する
卵巣機能は、年齢とともに落ちてきます。これは、例外なく、誰でも同じです。
卵巣は、卵子を育て、排卵するところですから、この機能が落ちてくれば、妊娠しにくい体になってくるわけです。そして、卵巣機能の低下は「卵子の老化」につながっていきます。
※卵子の老化については「卵子の老化ってどんなこと?」に書いてあります。
「見た目が若ければ、妊娠力も落ちていない」という誤解
確かに見た目が若いってことは、肌にハリがあったり、髪の毛に艶があったり、筋肉がしっかりとついていたり、プロポーションがよかったり・・・と、生命力を感じますから、同時に、
妊娠力だってあるはず!
って思ってしまいます。
でも、実際にはそんなことはないんですよね。
見た目が若くても、歳をとっていけば、その年齢とともに、卵巣機能も低下するし、卵子も老化するし、妊娠力も低下します。もちろん、日ごろのエイジングケアによって、老化を早めない努力は出来ますが、それにも限界はあるわけです。
不妊に対する誤解が、男性不妊を気付けなくする
「不妊原因は妻にあるはず」という夫の誤解
実は、これが最も深刻だと思うのですが、夫が「俺には不妊原因なんてない!」っていう思い込みをしているのが一番悲劇を生みます。
そもそも、こういう勘違いをしてしまうのは、
不妊原因って女性にあるんでしょ?
男性は何歳でも子供を作れるんでしょ?
っていう誤解がベースになっていると思います。
不妊で悩むカップルの半分で、男性にも原因がある
WHOのデータによると、性別で見た不妊の原因は
- 女性のみ:41%
- 男女両方:24%
- 男性のみ:24%
- 不明:11%
となっていて、不妊原因の半分は男性が関わっています。
だから、夫の「俺は大丈夫」なんて言う自信は、全く根拠が無いって思ってください。
「男性は何歳になっても子供が作れる」という誤解
また、男性は何歳でも子供が作れるイメージがあるかもしれません。
でも、精子も年齢とともに劣化していきます。具体的には、精子の奇形や染色体異常が多くなってしまうので、受精できない、もしくは受精しても細胞分裂出来ないといったケースが増えてしまうんです。
ちなみに、女性が35~39歳の場合、男性の年齢が5歳以上うえだと、それ以外の場合に比べて、妊娠率が10%下がるというデータもあります。
男性が高齢になることも、妊娠しにくくなる原因の一つになるわけですね。
男性不妊に対する誤解が怖いのは、不妊治療を遅らせてしまうこと
ここで書いた、夫の「俺は大丈夫」って言う誤解が怖いのは、それによって、不妊治療のタイミングを逃してしまうからなんです。
夫に不妊原因があったのに、それを知らなかったばかりに、妻だけが不妊治療を受けるとどうなるでしょうか。不妊治療を受けても妊娠しないですよね。
そうなると、不妊治療のために時間とお金を無駄に使い続けてしまうことになりかねません。
そうこうしている間に、妻も歳をとっていきますから、妊娠しにくい体になっていきます。
仮に、その後に夫が不妊治療を受けることになったとしても、今度は妻にも不妊原因が生じている可能性だってあるわけです。
もう少し早く気づいていれば、妊娠したかもしれない・・・という後悔は、とても辛いものになってしまいます。「俺は大丈夫」っていう誤解だけは、是非とも避けたいものです。