妊活夫婦が楽しめる趣味編

妊活を始めてから趣味をお休みしていませんか?
24時間、ずーっと妊活思考だとストレスになりかねません。
妊活を忘れてたまには自分の趣味に没頭するのもいいんじゃないでしょうか!
でも、夫婦で一緒に出来る趣味ならもっといいかも?
もし、夫婦で楽しめる趣味を探していたらこんなこと、試してみるのはいかがでしょう。
一緒に参加出来るジムスクール通い
アクティブなご夫婦なら、身体を動かすのはストレス発散にもなっていいですよね!
ジョギングやテニスなど、自分達のペースで出来るような運動は健康的で一石二鳥です。
そこで、スポーツジムなどのレッスンに夫婦で参加してみるのはいかがですか?
男性はレッスンの参加というと、躊躇するかもしれませんが、エアロビなどのダンス系だけでなく男女共に程よく楽しめるクラスもあるんです。
太極拳やヨガをベースにしたストレッチングなどは、体幹トレーニングを意識している方も最近多いため、男性人気も高いんだそうですよ。
激しい動きもなく、リラックス効果があるプログラムは、夫婦で参加する方も多く、私の妊活友達も夫婦で毎週参加していました。
二人で一緒に出来ることで趣味の時間を罪悪感なく楽しめたそうです。
軽い運動なら妊活中も安心ですし、一緒に汗を流せるというのがいいですよね。
二人で楽しめる連続ドラマ・映画シリーズを探す
身体を動かすのはちょっと、、、という場合は自宅でのんびり出来るこんなプランも。
今、huluやnetflixを利用している方も多いですよね。
海外ドラマや映画も見放題ですから、これを活用しない手はありません。
特に、海外ドラマなどは400話以上続くものなどもあって、ハマると夢中になって観続けちゃう方もいるようですし、男性は映画鑑賞が趣味の方も多いですから、見逃していた映画や懐かしいドラマなど、改めて探すのも楽しいようです。
私達夫婦も、妊活中海外ドラマにハマっていて、登場人物やストーリーのことでよく盛り上がっていました。
共通の話題も増えますし、夫婦のコミュニケーションは多ければ多いほど妊活もスムーズですよね。
自宅で二人で観ているので、誰にも気をつかいませんし、お互いに超リラックス出来るのでひざまくらなどの、スキンシップもとりやすかったり(笑)
また、海外ドラマの場合だと、1話が40分ぐらいなので「今日は1話だけ」とか二人の気分で決めて観ることができるから飽きなかったです。
あんまりハマり過ぎて、「早く続きが観たい!」なんて、先に観ちゃわないように気をつけて下さいね~。
[妊活知恵袋/関連記事]
妊活知恵袋TOP(戻る)