男性用妊活サプリ マイシードを購入して飲んでみました
マイシードの基本情報

■2回目以降 9,480円
■休止・解約 4ヶ月間の継続義務あり
■返金保証 × ■夫婦セット ×
■配合成分 亜鉛 8.8mg、還元型コエンザイムQ10 152.5mg、ソイポリア100mg
【葉酸】 △ 【マカ】 ◯
■特徴 男性用に特化した妊活サプリ
マイシードを公式サイトで購入すると、こんな感じで届きます
マイシードを公式サイトで購入すると、こんな感じで届きます。
茶色い箱に入ってきますが、特に「妊活サプリ」だということはわかりません。
開けると、下の写真のようにサプリの一粒一粒が個別にパッキングされています。
マイシードの特徴は、男性向けに特化した成分にあります
マイシードの特徴は、男性用に特化した妊活サプリであるということです。
確かに、男女兼用の妊活サプリや、「男性でも飲める」妊活サプリというのは存在します。
でも、「男性用」に特化した妊活サプリというのは、現段階ではかなり珍しいですね。
注目したいのは、その成分です。
酸化ストレスから精子を守るのが還元型コエンザイムQ10
まず注目したいのは、還元型コエンザイムQ10という成分。
男性不妊の場合、精子の運動率が悪かったり、精子の量が少なかったりと・・・いわゆる精子の力が不足しているケースが一般的です。
その原因の一つが、酸化ストレス。
心や体がストレスを受けることで、体内には活性酸素という物質が発生しやすくなります。
活性酸素によって体内の細胞が傷つけられてしまうことを酸化ストレスと言うのですが、精子は特に酸化ストレスの影響を受けやすいのです。
そのため、精子を元気にしたい・・・という妊活中の男性には、何と言っても、酸化ストレスから精子を守ってくれる成分が大切。
還元型コエンザイムQ10は、体を酸化ストレスから守ってくれる作用=抗酸化作用が特に強力です。
還元型コエンザイムの質と量は、妊活経験者の社長の強い思いで入っている
マイシードには、還元型コエンザイムQ10がたっぷりと入っていて、その量は、他の妊活サプリを圧倒しています。
また、還元型コエンザイムは、一般的なコエンザイムと比べると体内への吸収率がとても高い成分。
サプリメントの中でも、この還元型コエンザイムを使っているものは、かなり限られています。
実は、これだけの成分を入れているのには、開発・販売をしているパスクリエイト株式会社の飯原社長の強い想いがあります。
社長ご自身が妊活を経験されたことで、同じ悩みを持っている人のために、徹底的に成分にこだわったという背景があるようです。
これについては、飯原社長に取材をしていますので、興味のある人は読んでみてください。
亜鉛とソイポリアにも注目
また、栄養機能食品として認められる、8.8mgの亜鉛を含んでいるということも成分の特徴。
亜鉛はセックスミネラルと言われるほどの成分で、精子を作り出す働きがあると言われています。
さらに、ソイポリアという成分にも注目。
ソイポリアは体内でポリアミンに変換され、精液の元になります。
精液量が少ないと受精にも影響しますから、大切な成分ですね。
飲みやすさと安全性について
マイシードはカプセルに入っているので、全くの無味無臭です。
表面もツルンとしているので、とても飲みやすいです。
また、安全性という点でもポイントが高く、GMP基準に適合した工場で作られていて、国内で製造されています。
マイシードの価格と購入について
マイシードの購入に関して
マイシードは、amazonや楽天では売っていません。
全て公式サイトからの購入になります。
また、定期購入の場合は、4ヶ月の縛り(4ヶ月間は解約できない)があります。
これには理由があります。
精子の元となる細胞を精祖細胞と言います。
この清楚細胞が分裂をして精母細胞→精子細胞→精子の順に成長を遂げ、射精されます。
この期間が、だいたい2ヶ月半とか3ヶ月と言われているんです。
そのため、マイシードを飲み始めて体に影響があっても、3ヶ月程度かからないと効果はわからない!ということになりますね。
そのため、しっかりと実感を持てるのにかかる期間が4ヶ月くらいと想定して、そのくらいの期間続けてもらえる人には割引を・・・ということで、4ヶ月以上継続の人には割引をするという趣旨のようです。
マイシードは高いのか?
さて、マイシードの価格は、初回5,980円、二回目以降が9,480円となっていて、一般的な妊活サプリと比べると、ちょっと高めの価格設定になっていますね。
そこで、他の男性用の妊活サプリ・・・プレグル、オーガニックレーベル葉酸と比べてみました。
まず価格(初回を除く)は、
- マイシード 9,480円
- プレグル 16,000円
- オーガニックレーベル葉酸 3,960円
となっていて、オーガニックレーベル葉酸が圧倒的に安いです。
そこで成分を見てみます。
マイシードには還元型コエンザイムQ10が152.5mgが配合されているのですが、プレグルには配合量の記載がなく、オーガニックレーベル葉酸のコエンザイムQ10は還元型では無いようですね。
還元型コエンザイムと同じように抗酸化作用のある物質にはビタミンEがありますが、プレグルに22.5mg、マイシードに4.5mg配合量されています。
セックスミネラルとも言われ、精子の原料となる亜鉛については、マイシードで8.8mg配合されているのに対し、オーガニックレーベル葉酸で15mg、プレグルには記載無しとなっています。
日本人の食事摂取基準(2015年度版)によれば,18〜69歳の男性の場合は、
- ビタミンEの推奨摂取量(1日あたり)が6.5mg
- 亜鉛の推奨摂取量(1日あたり)が10mg
です。
毎日の食事での摂取量も考えると、マイシードの「ビタミンE 4.5mg」、「亜鉛 8.8mg」は十分な量です。
こうして見てみると、マイシードには、必要なものがしっかりと含有されている上、同じタイプのプレグルに比べて価格が安くなっていることがわかります。
妊活中の男性には、是非おすすめなサプリだということがわかりますね。
それでも気になるあの事・・・ベビーライフ研究所に聞いてみました!

ここまで、マイシードについて色々と書いてきましたが・・・それでも、まだ幾つかのことが気になってしまいました。
そこで、ベイビーライフ研究所に詳しく聞いてみるのが一番!と思い、電話取材してみました。
なんで4ヶ月以上飲まないといけないの?
購入時に継続義務があるのですが、それってなんでなんでしょう?
4ヶ月の継続義務があると、購入しづらいのが本音、、、気軽に試せればいいのになぁって思っちゃうのでズバリ質問してみました。
「マイシードは何故4ヶ月以上は飲み続けないとならないのでしょうか?」
問い合わせ窓口の方は、「女性は妊娠するタイミングが、月に1回来るが、男性は妊娠するまでのタイミングを得るまでに準備期間が74日必要だからです」と言っていました。
精子が体内で作られてから、外に出るのが74日目とのこと。
そこから、受精して妊娠が判明するまでの6〜8週間を考慮すると・・・
精子の元細胞が生まれる時から4ヶ月はサプリを飲んで体を整えてほしいということでした。
確かに、体質が変わって精子が作られ、それが受精に使われて妊娠が判明するまでの時間となると・・・それまでに4ヶ月が必要というのは納得です。
ソイポリアって何ですか?
マイシードのホームページにも大きく説明されている「ソイポリア」という成分。
ソイって大豆ですが、「ポリミアン」ってあんまり聞かないのでマイシードの問い合わせ窓口の方にも聞いてみました。
すると、大豆由来のポリアミン「ソイポリア」について説明して下さいました。
人の体を作っているアミノ酸とよく似た成分が、ポリアミンでポリアミンは、大豆から摂ったソイポリアに、最も多く含まれるものだそうです。
ソイポリアは、細胞分裂でたんぱく質合成に関与する成長因子(もともと生体にあるもの)なので精子に効果があるということでした。
郵送精子検査付きの妊活サプリ!

マイシードのことで、一番気になる「郵送精子検査付き」というサービス。
これ、病院へ行かずに自宅採取でOK、しかも検査は2回のコースもあって結果は郵送で届くんです。
そこで、検査結果というのが、どの程度のものなのか気になるので、問い合わせ窓口の方に教えて貰いました。
マイシードの郵送精子検査付きサービスは、精子検査を依頼したとき、郵送した精子を検査してくれます。
そして、精子量や精子濃度の正常形態率を調べてくれ、精子の200倍や400倍写真を返送してくれるとのことでした。
ちなみに精子の運動量は、この検査ではわからないそうで、運動量の検査は病院でして下さいと言われました。
でも、サプリを飲む前と飲んだ後で、どう効果があったかわかるのはいいですよね。
妊活サプリのまとめ(戻る)