岡山県の不妊治療助成金について

岡山県では、市町村が独自に設けている特定不妊治療(体外受精・顕微受精)への助成金が充実しています。金額も助成回数も、中国地方の中では、特定不妊治療への助成事業が最も充実している県だと思います。以下、岡山県の不妊治療助成制度についてまとめていきます。

岡山県の不妊治療助成制度の利用方法

岡山県に住んでいる場合、不妊治療助成制度には、

  • 国が定めて県が実施する「不妊に悩む方への特定治療支援事業」
  • 市町村が独自に実施する不妊治療助成制度

の2つがあります。

岡山県では、県が実施する特定治療支援事業は、国が定めた制度をそのまま実施していて、特に上乗せの助成制度などはありません。申請先は岡山県になります。ただし、岡山市と倉敷市は、この特定治療支援事業の実施主体になっているので、同市に住んでいる人は、市へ申請することになります。

※国が定めた特定治療支援事業についてはコチラに詳細を書いています。

市町村が独自に実施する不妊治療助成制度は、市町村に申請します。助成金や助成回数などは市町村によって違っていますから、住んでいる場所によって受けることが出来る助成内容が変わってきます。





岡山県の市町村が独自に実施する不妊治療助成制度は手厚い

助成制度の特色と課題

岡山県では、市町村が独自に実施する助成制度は、他の府県と比べても、特定不妊治療に対する助成制度が手厚くなっています。

金額的にも1回の治療に対して10万~20万がスタンダードになっていて、金額・回数とも東京都と比べても優っているくらいです。

残念なのは、岡山市と倉敷市に、市独自の助成制度が無いこと。確かに両市とも、県が実施する特定治療支援事業の実施主体ですから、財政的にも大変だともいます。でも、住人としては、他市では市町村独自の助成金が受けられるのに、自分達は市町村独自の助成が受けられない・・・ということになっていまいますよね。

もう一つ、可能であれば人工授精への助成制度も整備できたら理想。体外受精への助成が手厚いのは素晴らしいことですが、実際の不妊治療は、保険適用ができなくなる人工授精からけっこうな出費になっていきます。そのため、この段階で、経済的に不妊治療を諦めざるを得なくなる人がいるのも実情です。

市町村別の助成制度の一覧

以下、岡山県の市町村が独自に実施している不妊治療助成制度についてまとめます。いずれも平成26年度に初めて申請をした場合のデータですので、それ以外のケースは別途問い合わせてください。

なお、今年は、国が定める不妊治療の助成事業の移行期間になっています。そのため、年齢や申請年度によって、制度が複雑になるケースもあります。必ず在住の市町村に詳細を問い合わせてから、利用を検討して下さいね。

自治体 助成金(限度額) 利用可能回数
津山市 100,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/3
1年度2回、通算5年度、4回
玉野市 県助成金が15万円の場合:100,000円/回
県助成金が7万5千円の場合:50,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
笠岡市 150,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算6回
井原市 200,000円/回
治療費の1/2
通算10年間、6回
総社市 100,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
1年度2回、通算5年度
高梁市 費用から15万円を差し引いた額 年度や回数は問わない
新見市 150,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/3
通算4回
備前市 100,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算3回
瀬戸内市 100,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
初年度は年3回、以降は年2回、通算5年度、通算10回
赤磐市 100,000円/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
40歳未満:年間で最大6回(通算回数6回)
40歳以上:初年度3回、2年度目2回
真庭市 不妊治療全般が対象 100,000/年
県助成との併用不可
美作市 100,000円/回
※対象は要確認
浅口市 150,000円/回
※凍結胚移植等については7万5千円
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算3回
和気町 100,000/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
40歳未満:年間で最大6回(ただし、通算回数は6回)
40歳以上:初年度3回、2年度目2回
早島町 100,000/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
40歳未満:年間で最大6回(ただし、通算回数は6回)
40歳以上:初年度3回、2年度目2回
里庄町 200,000/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算3回
矢掛町 200,000/回
※凍結胚移 植等については100,000円
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算6回
新庄村 200,000/年
※対象は要確認
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算3回
鏡野町 100,000/回 1年度2回、通算5年間
勝央町 100,000/回
治療費の1/2
1年度2回、通算5年間
奈義町 200,000/年
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算5年間
西粟倉村 100,000/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
1年度2回、通算5年間
久米南町 200,000/回
治療費から県助成を引いた金額の1/2
1年度2回、通算5年間
美咲町 300,000/年
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算5年間
吉備中央町 150,000/回
※対象 要確認
治療費から県助成を引いた金額の1/2
通算5回

見出し_妊活とお金013見出し_妊活とお金023

あなたにオススメのコンテンツ

「妊活」関連の書籍を紹介

RN_妊活サプリ見出し_01RN_妊活サプリ見出し_02 RN_妊活サプリ見出し_03RN_妊活サプリ見出し_04 マカサプリ_04 葉酸サプリ_04




RN_妊活サプリ見出し_05RN_妊活サプリ見出し_065
卵子の質を上げるサプリ043_S冷え対策の妊活サプリ031_S 多嚢胞性卵巣症候群042_S男性用の妊活サプリ032_S




妊活とお金の話RN_医療保険見出し_01


サブコンテンツ

このページの先頭へ