美的ヌーボプレミアムで妊活!画像付きで徹底レビュー
そして、2015年3月にリニューアルして、美的ヌーボプレミアムが発売されました。
今までとの違いは、DHA・EPAのカプセルが入ったことです。
美的ヌーボ、美的ヌーボプレミアム共に、長所は妊活に必要な栄養素が、ほぼ全て入っていること。
一方で短所は、粒が大きくて、飲みにくいこと。
画像付きで、ココから徹底解説していくので、良かったら下まで読んで下さい!
美的ヌーボプレミアムがあれば、妊活に必要なビタミン・ミネラルは全て摂れる!
「できるだけ自然に」を大切に妊活するなら、美的ヌーボは、とても嬉しいサプリメントですね。
美的ヌーボプレミアムの成分はこんな感じ

下のデータを見てみて下さい。
※以下のデータは、日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要を参考にしています。
※全てのデータは、30歳~49歳の場合のデータになります。
※( )内の数字は、厚生労働省から1日の推奨摂取量として発表されている数値です。
※推奨摂取量が設定されていなくて、「目安量」のみ設定されている成分は、「※目安量」と記載しました。
ミネラル
- 鉄分 15mg(男7.5mg 女10.5mg ※妊娠初期+2.5 mg、妊娠中後期+15㎎、授乳中+2.5mg)
- 亜鉛 7.5mg(男10mg、女8mg ※妊婦+2、授乳中+3)
- カルシウム 250mg(650mg)
ビタミン
- ビタミンA 625㎍(男900㎍ 女700㎍ ※妊娠後期+80 授乳婦+450)
- ビタミンB群
- 葉酸 400㎍(240㎍ ※妊娠前1ヵ月~妊娠3か月 400㎍)
- ビタミンB1 100mg(男性1.4mg 女性1.1mg ※妊婦・授乳婦+0.2)
- ビタミンB2 100mg(男1.6mg 女1.2mg ※妊婦+0.3 授乳婦+0.6)
- ビタミンB6 100mg(男1.4mg 女性.2mg ※妊婦+0.2 授乳婦+0.3)
- ビタミンB12 100㎍(男2.4㎍ 女2.2㎍ ※妊婦+0.4 授乳婦+0.8)
- ナイアシン(ビタミンB3) 100mg(※男15mg 女12mg ※授乳婦+3)
- パントテン酸(ビタミンB5) 100mg(※目安量 男5mg 女4mg ※妊婦・授乳婦5mg)
- ビタミンC 500mg(※30~49歳 100mg ※妊婦+10 授乳婦+45)
- ビタミンD 5㎍(※目安量 5.5㎍ ※妊婦7.0㎍ 授乳婦8.0㎍)
- ビタミンE 302mg(※目安量 男6.5mg 女6.0mg ※妊婦6.5mg 授乳婦7.0mg)
DHA・EPA ※美的ヌーボプレミアムより追加
耐容上限量もクリアしています
これは、
「その成分を、これ以上摂取するのは良くない1日あたりの摂取量」
のことです。
これも美的ヌーボプレミアムはクリアしています。下に美的ヌーボに含まれる成分量と耐容上限量を載せておきます。( )内の数値が耐容上限量です。
ミネラル
- 鉄分 15mg(男55mg、女40mg)
- 亜鉛 7.5mg(男45mg、女35mg)
- カルシウム 250mg(2500mg)
ビタミン
- ビタミンA 625㎍(2700㎍)
- ビタミンB群
- 葉酸 400㎍(1000㎍)
- ビタミンB1 100mg(-)
- ビタミンB2 100mg(-)
- ビタミンB6 100mg(男60mg 女45mg)
- ビタミンB12 100㎍(-)
- ナイアシン(ビタミンB3) 100mg(男350mg 女250mg)
- パントテン酸(ビタミンB5) 100mg(-)
- ビタミンC 500mg(-)
- ビタミンD 5㎍(100㎍)
- ビタミンE 302mg(男900mg 女700mg)
これだけの成分が含まれているのが、なぜ凄いのか?
私も、実際に妊活中に使ってみて初めて実感したのですが、美的ヌーボプレミアムの一番の凄さは
料理が楽になる!
ってこと。
えっ?
って思うかもしれないんですが、これ、本当のことです。
妊活中は、とにかく色々な栄養素をしっかり摂らないとならない。もちろん、妊娠してからも、授乳中もなんですが、ビタミンとミネラルの不足は、赤ちゃんに重大な影響が出ますからね。どうしても料理に神経質になってしまう。
でも、正直なところ、料理で疲れたくないっていうのはあって・・・同じもの毎日食べるのは嫌だけど、栄養バランス考えると、毎日のおかずを考えるのが、とっても大変です。
でも、美的ヌーボプレミアムがあれば、毎日の料理で多少手を抜いてしまっても、「ビタミン・ミネラル摂ってるよ」って、ちょっと余裕を持てますよね。
妊活中はメンタル的に辛いことも多いですからね。こういった部分は、特に大切な事だって思っています。
天然由来の成分100%だから安心できる

もう一つ、美的ヌーボプレミアムの良いところは、
天然成分100%っていうところ。化学的に生成された合成のビタミンなどは一切なくて、全て、天然の野菜や植物から摂れているんです。
つまり、食事で摂っているのと変わらないってことです。
美的ヌーボプレミアムのメーカーさんも、「うちはサプリメント会社じゃない!」って強調しているくらいで、あくまでも「補助食品」の製造会社という立ち位置で生産しているようですね。
ちなみに、美的ヌーボのメーカーさんの説明によると、ビタミンが天然か合成か?っていうのは、製品の原材料名を見るとわかるようですね。原材料名が野菜や植物だけになっていれば、天然の野菜や植物からビタミンを抽出しているっていう解釈が出来ます。
一方で、化学的に作られた合成のビタミンであれば、原材料名に「植物名や野菜の名前は書けない」ので、ビタミンCとか書くしかありません。
美的ヌーボプレミアムの、パッケージの裏面を見ると、確かに、原材料名のところは、植物と野菜の名前しか書いてませんでした!
アメリカのサプリメントの審査基準は厳しい
アメリカの工場で生産されている
ってことです。
えーっ?国産じゃないの?
危なくない?
って思う人もいるかもしれませんよね。
でも、実はアメリカのサプリメントに対する審査基準って、日本よりも厳しいんです。
アメリカのサプリメント基準は厳しい!

アメリカは、日本と違って、国民皆保険制度がありません。だから、いざ病気になると、医療費がものすごく高くなってしまうんです。
そこで、アメリカでは、日ごろから、サプリメントをしっかり摂って「病気の予防」「健康維持」をしないと・・・っていう意識がとても高いわけです。
そのため、アメリカでは、国民の健康を守るために「サプリメントの基準」がしっかりと定められていて、FDA(食品医薬品局)という日本の厚生労働省に当たる政府機関が、サプリメントの品質をしっかりとチェックしています。
日本にはサプリメントに関する法律が無い!
だから、あまり効果のないサプリメントだって、普通に市場に出回ることが出来てしまいます。
確かに、「薬事法」と言う法律で、医薬品ではないサプリメントは「効果を表記することは出来ない」ことは定められているのですが、「この基準を満たしたら、安全なサプリメントですよ」っていう法律・基準はどこにもないのが実情です。
美的ヌーボはアメリカの基準を満たした工場で作られている

つまり、アメリカの厳しい基準をクリアした工場で生産されているわけです。
実は、日本以上に安全・安心な工場で作られているわけですね。
美的ヌーボは粒が大きい!でも工夫次第でしっかり飲めます
錠剤が大きい
のです。
美的ヌーボを写真で見てみる

美的ヌーボプレミアムは1日分が1つの小袋に入っているので、使いやすいです。錠剤を容器から数えて出すのって、意外と面倒なんですよね。ここはとても使いやすいところです。
さて、袋から出してみてビックリ!錠剤が大きすぎます!しかも4錠とも大きい!
美的ヌーボの錠剤が4つに分かれている理由
まず、オレンジ色の錠剤は、ビタミンB群の錠剤です。中には、ビタミンB1、B2、ナイアシン、パントテン酸、そして妊活で最も大切な葉酸などが入っています。
黄色い錠剤は、ビタミンA、C、D、E、セレンなどが入っています。
白い錠剤は、ビタミンEだけが入っています。
グレーの錠剤は、ミネラル分(鉄・カルシウム・亜鉛など)が入っています。
そして、「美的ヌーボプレミアム」にリニューアルされてから新たに追加された、DHA・EPAのカプセルがこれです!
ハッキリ言って、大き過ぎて飲むのが辛い
オレンジの錠剤(ビタミンB群)



黄色い錠剤(ビタミンA、C、D)



白い錠剤(ビタミンE)



グレーの錠剤(ミネラル ※鉄・カルシウム・亜鉛など)



透明のカプセル(DHAとEPA)


美的ヌーボを飲みやすくする技
上手く飲み込めない!
という事態に・・・。
口に錠剤を入れて水を飲んでも、水だけ飲んでしまう始末・・・。何とか飲み込んでも、何となく喉にひっかかっていて、その後にまた水を一杯飲まないような感じでした。
キッチンばさみで錠剤を切る

キッチンばさみで錠剤を切る
方法を使いました。「タブレットカッター」という錠剤を切る道具がアマゾンで売っていますが、キッチンばさみで十分です。錠剤が大きいので、タブレットカッター使わなくても、上手に切れますよ!
錠剤を切って小さくすることで、大きすぎるっていう欠点は、何とかカバーできました
飲む錠剤を選ぶ
飲む錠剤を選ぶ
ことです。美的ヌーボプレミアムは、
- オレンジ色の錠剤・・・ビタミンB群
- 黄色い錠剤・・・ビタミンA・C・D
- 白い錠剤・・・ビタミンE
- グレーの錠剤・・・ミネラル
- 透明カプセル・・・DHA・EPA
というように、成分ごとに分かれて、錠剤に入っています。
ですから、
「日ごろの食事で、ミネラル分が不足しやすいから、グレーの錠剤を飲む」
「血流を良くするためにDHA・EPAが欲しいから、カプセルを飲む」
「卵子や精子の老化を遅らるために抗酸化力つかたいから、白と黄色を飲む」
※抗酸化力物質として、ビタミンCとEが必要
「葉酸は摂りたいから、オレンジ色の錠剤は必ず飲む」
というように、飲む錠剤を選ぶことだって出来ます。
これは、美的ヌーボプレミアムだからこそ出来る技ですね。
美的ヌーボプレミアムは、アマゾン・楽天で購入できません
アマゾン・楽天で購入しない
ということ。
アマゾン・楽天で「美的ヌーボ」で検索すると、以前の「美的ヌーボ」が出てきます。
これは、「美的ヌーボプレミアム」とは違いますから、注意して下さい。
ちなみに、昔の「美的ヌーボ」には、美的ヌーボプレミアムに比べると、DHA・EPAが入っていません。
DHA・EPAは、血中コレステロールを減らして血流改善しますから、卵巣環境や子宮環境、冷えを改善する効果があります。
楽天・アマゾンでは、昔の美的ヌーボしか購入できません。
美的ヌーボプレミアムを購入する場合は、公式サイトから購入して下さいね。
美的ヌーボの価格について
美的ヌーボの価格が高い理由
え~っ!?こんなに高いの?
って思いました。
それで、メーカーさんに電話して聞いてみたところ、
100%天然成分にこだわっているから高い
ということのようですね。
確かに、他のサプリメントを見ても、天然成分にこだわったサプリは確かに高いです。
ある葉酸サプリのメーカーさんの担当者さんが言っていたのですが、天然成分にこだわると、抽出過程とか人件費とか、諸々含めてコストがかかるらしいんですよね。そうなると、メーカーとしては、「高いけど天然由来」で作るのか?それとも「安いけど合成サプリ」でいくのか・・・選択になるという話を聞いたことがあります。
美的ヌーボプレミアムの場合は、完全に前者・・・つまり「高いけど天然由来の成分を使っている」というわけです。
実は、価格だけのことがある美的ヌーボプレミアム
美的ヌーボプレミアムって、実は、食費の一部
なんですよね。毎日のメニューで、必要な栄養分を摂ろうって思っておかずを用意していると、かなり食費がかかります。
美的ヌーボは、ひと月で7,000円弱。30日で割ると、1日当たり約260円。
妊活ってことで、おかずを一品多くつけることを考えば、そんなに高い金額でもありません。
しかも葉酸が摂れます。葉酸はサプリで摂ることを厚生労働省から推奨されていますから、妊活中はどうしても必要。葉酸サプリの代金も入っていると考えると、かえってお得かもしれないって思います。
美的ヌーボーは妊活用のサプリなの?直接聞いてみました!
美的シリーズで有名な「美的ヌーボープレミアム」はよく雑誌などで紹介されていますよね。
ロフトでも販売されているので、あの派手なパッケージを見たことある方も多いかと思います。
名前からの印象で、美容向けメインのサプリなんだろうな~、と思っていましたが、妊活にも力を入れたサプリのようなので、成分や生産国など詳しいことを直接電話で聞いてみました。
美的ヌーボは美容の為のサプリなの?妊活の為のサプリなの?
まずは、美的ヌーボープレミアムが美容の為のサプリなのか?それとも妊活の為のサプリなのか?を聞いてみることに。
美的タウンカスタマーセンターに電話してみると、こんな回答でした。
「このサプリは、もともと葉酸が400μg入っているので、飲んでいる人は妊婦さんが多いです。しかし、その後も美容の為にも飲み続けられるものです。」
う~ん、、、どっちも!ということなんですね。
妊活サプリは妊活に重要な成分に特化したものが多いので、美的ヌーボープレミアムの場合は、軽めの妊活サポートサプリといったところなんでしょうか。
100%天然素材 生産国と加工国はどこですか?
美的ヌーボープレミアムは、公式ホームページや雑誌などで、100%天然素材!!と謳っているのが目立ちました。
サプリメントに使う素材が大事なのは勿論ですが、妊娠・妊活をオールサポートと言うからには、その素材の生産国や加工国も気になります。
なので、それについても美的タウンカスタマーセンターの方に質問。
「どこで生産して、加工しているんでしょうか?」
すると、、、
「アメリカで植物を生産して、アメリカで加工しています。」との答えでした。
アメリカ生産と聞くと、遺伝子組み換え食品など気になるのですが、、、不安だと話すと、サプリについてこう教えて下さいました。
日本は、サプリの分野では、アメリカに遅れをとっていると言われているんだそうです。
サプリの先進国のアメリカでは、100%天然成分で作っていて、自然なものを扱っているので、遺伝子組み換え食品などは一切使っていません、と丁寧に説明して下さいました。
粒が大きいと口コミに書かれていることについて
美的タウンカスタマーセンターの方が、アメリカのサプリ事情について教えて下さったので、気になっていた粒の事もついでに質問してみました。
美的ヌーボープレミアムは、1包に5粒のサプリが入っているのですが、どれも1粒が大きくて、ネットの口コミなどでも飲み込み辛いと書かれているんですよね。
そこで、こんな質問!
「アメリカでの加工した粒は大きいとは聞きますが、このサプリは噛んで飲み込むんですか?」
すると、想像していた通り、、、
「噛むと原料の味がするので、飲み辛いと思います。」
そりゃそうですよね(笑)
日本で販売している一般的な粒よりは大きめだということで、スリット(割線)があるものは小さくして飲めるようになっているんだそうです。
なるほど、半分に割って飲めば大きさは気にならないですね~。
でも、飲む量が増えちゃうという問題が、、、ちょっと簡単には解決しなそうですね。
妊活で重要な葉酸がポリグルタミン酸型なのはどうして?
妊娠・妊活をオールサポート!ということで、美的ヌーボープレミアムは葉酸が入っています。
では、この葉酸はポリグルタミン酸型か?モノグルタミン酸型か?聞いてみました。
「天然の食物抽出物なので、ポリグルタミン酸型です。」
ちなみに、厚生労働省が推奨しているのは、モノグルタミン酸型の葉酸を1日に400μgです。
美的ヌーボープレミアムに入っている、葉酸400μgはポリグルタミン酸型なので吸収されると推奨量に足りないですよね?
そのことについても質問してみたところ、、、美的タウンカスタマーセンターの方の説明はこうでした。
「すべてサプリに頼るのではなく、足りない分は、食物からの摂取をオススメしています。」
「食生活をおろそかにしてほしくはないので、栄養のバランスを考えた食事でサプリを飲んでほしい。」
「葉酸だけではなく、このサプリに入っている他の栄養成分ビタミンB群や、ビタミンCやミネラルを一緒に摂ることで相乗効果が働き、吸収も早くなって普通の食事のように摂取できます。」
妊活で必要な葉酸を取り入れるなら、美的ヌーボープレミアムだけでなく常に食事からも不足分を摂った方が良い、ということみたいですね。
妊活サプリのまとめ(戻る)