出産の流れを詳しく解説 | 陣痛の開始から分娩まで

お産のサイン

おしるしがある

予定日近くになると、出血がおりものに混ざって出て来ます。
これが、「おしるし」です。

「おしるし」の後、陣痛が始まるまでは1日~1週間の期間があります。

陣痛が始まる

スクリーンショット 2015-12-06 11.50.29

陣痛が始まる頃は、お腹が張ってしばらく引いて・・・を何度も繰り返す感じになります。
でも、病院に行くのはまだまだ先。

陣痛が10分間隔になってきたら、初めて病院に電話しましょう。
出産までは、まだ十数時間かかります。

もしも、陣痛前に破水してしまったら
Fotolia_58195003_XS

破水するのは、通常、陣痛が始まってしばらく経ってからです。

陣痛が始まる前に破水したら要注意。
すぐに、病院に電話をして下さい。

病院から指示が出る

病院に電話をすると、陣痛の状況などについて、いくつかの質問がされます。
そこで、病院から来院するように指示が出たら、移動開始です。

病院で診察・検査

Young couple is looking forward to the birth of baby

病院へ行くと、問診や検査によって、ママの体の状態を調べます。
そこで、お産の進行が確認されれば、入院することになります。

まだ、来院が早いと判断されると、帰宅の指示が出ることもあります。





分娩第1期 ~徐々に陣痛の痛みが増す段階~

準備期

スクリーンショット 2015-12-06 11.50.52

初産の場合、ここから出産まで10~13時間かかります。

まずは、8~10分間隔で、痛みが10~30秒続きます。
子宮口が3cmまで開く段階で、家にいた時と痛みがそんなに変わらないです。

進行期

進行期になると、3~5分間隔で、痛みが30~40秒続くようになります。
子宮口が3cm~7cmになり、赤ちゃんの頭で骨盤・股関節が開いてくる段階です。

痛みが辛くなってくるので、指圧・マッサージなどで痛みを回避していきます。

移行期(極期)

1~3分間隔で、痛みが40~60秒続きます。

子宮口が8cm~10cmの段階ですね。
この期間は、子宮口が全開大(10cm)になるのをひたすら待ちます。

痛みが辛いので、いきみたくなると思いますが、いきんではいけません。
赤ちゃんが産道の途中にいるので、ママがいきむと赤ちゃんが苦しくなるからです。

一番辛い時期ですが、ひたすら我慢しましょう。

分娩第2期(娩出期)~分娩台に上がっていきみます!~

分娩台に移動

子宮口が最大になると、分娩台に移動するよう指示されます。

このころは、痛みが1~2分間隔で押し寄せているので、分娩室まで歩くのは大変。
でも、破水していたり、点滴を打っていたりしないかぎりは、車いすなどは使えません。

分娩台に上がる

Fotolia_75790932_XS

看護師さんから、いきむように指示が出たら、ここで、思いっきりいきみます。

赤ちゃんの頭が見えたら、いきむのをやめて、短く呼吸するように指示されます。
あとは子宮の収縮に任せておけば、赤ちゃんは出てきます。
無事、出産です!

分娩第3期 ~赤ちゃんが生まれた後~

胎盤がはがれ出てくる

出産した後、再度、軽い陣痛が起こります。

それによって、子宮が収縮して、胎盤がはがれて出てきます。
この時にかなりの出血があるので、ママは分娩台で2時間ほど安静になります。

赤ちゃんとのご対面は?

SONY DSC

赤ちゃんを抱かせてくれるところ、顔だけ見せたあと処置をしてから抱かせてくれるところなど、産院によって色々な方法があるようですね。

病室に移動

分娩台で休んだ後、病室へ移動します。

妊娠週数カレンダー 妊娠初期 妊娠中期 妊娠後期

妊娠2ヶ月目 妊娠3ヶ月目 妊娠4ヶ月目 妊娠5ヶ月目
妊娠6ヶ月目 妊娠7ヶ月目 妊娠8ヶ月目 妊娠9ヶ月目
臨月 出産の流れ 産後の入院 産後

あなたにオススメのコンテンツ

「高齢出産」関連の書籍を紹介

シャンプー スクリーンショット 2016-01-26 21.55.20 スクリーンショット 2016-08-13 11.19.31 スクリーンショット 2016-01-22 21.22.39

サブコンテンツ

このページの先頭へ