戌の日の安産祈願をやってみました!

戌の日 …妊娠するまでまったく知りませんでした。

妊娠発覚後、母親が犬印本舗というメーカーの腹巻をくれました。
犬印の犬マークを見て「なんで犬なんだろ~」って言ったら、
「あんたそんなことも知らないの!?」と怒られました・・・。

犬はたくさん子の子犬をポコポコ産むし、安産らしいので、
それにあやかって戌の日に安産祈願をするという風習ができたらしいです。

犬印本舗も安産を願ってつけられた名前なのですね。

せっかく知ったので、戌の日に安産祈願をしようと決めました。


ハンドル名:ぴよっち

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-18-02-58-051981年生まれ。35歳、O型。旦那と2人くらしの初妊婦
結婚10年目の初マタです。つわりなど思ってた以上に大変な妊娠生活に四苦八苦。無事出産できるよう頑張ってます。

結婚後、旦那と2人の生活がとても楽しく、仕事も忙しかったため、まったく妊活をしていませんでしたが、30代半ばになり焦って妊活開始。無事妊娠することができ、出産に向けて奮闘中です。もともと心配症でチキンなので、妊娠生活では不安だらけ。不安解消のためにいろいろ調べてはやってみたりを繰り返して、妊娠生活頑張ってます。


戌の日っていつ?

戌の日に何をすればいいの?と思い調べたら、
妊娠5ヶ月目(16週目)に入って初めての戌の日に腹巻をはじめてする
という行事のようです。

でも最近は、
寺に安産祈願に行って腹巻を買い、安産祈願をしてもらった腹巻をまく
というのがメジャーになっているそうです。

まず、戌の日がいつなのか知らないと始まらない!と思い、調べました。

戌の日の「戌」は漢字からわかるように干支の「戌」のこと。
1日1日に干支がわりあてられているらしく、
12日に1回、戌の日がくる!というわけです。
わりと戌の日、頻繁に訪れるんですね(^^)/





安産祈願のお寺探し

戌の日を理解したので、安産祈願に行く寺を探しました。

いろいろあってどこにしていいか分からず、有名なところで行きやすいところに行ければいいかくらいに考えていました。

ちょうど5ヶ月目につわりも落ち着いてきたので、関西の旦那の実家に顔を出そうと思って連絡したら、「じゃあ安産祈願に行こう!」と誘ってもらえたので、その時に腹巻を買い、安産祈願してしまうことに決めました。

ただ、ちょうど帰省する日が数少ない大安の戌の日の1週間前!Σ(゚д゚ノ)ノ
おしかったですが、さすがに仕事の都合で大安の戌の日に合わせて帰るのは難しく、断念しました。
お寺のサイトを見てみても、ぴったり戌の日じゃなくても大丈夫なので、都合のいい日にきてください!という雰囲気だったからいいかなと思いました。

お誘いしてもらったお寺は帯解寺
安産祈願で超有名な古い歴史をもつお寺でした。
清和天皇、徳川家綱が産まれる際、ここで安産祈願されたんだとか。
また、最近では美智子さまがご懐妊されたときに安産祈願に訪れたそうです。

そんなすごいところに連れていってもらえることになりました。
めっちゃ効き目ありそう!

いざ、帯解寺へ安産祈願へ!

お寺に行ったら、まずご祈祷料を払い、その後、腹帯を購入しました。
いろんな種類がありましたが、お寺で売っている腹帯も「戌印本舗
普通にデパートやヨーカドーとかでも売ってそうな腹巻でした。
汗とかちゃんと洗ってあれば、自分で持ってきてもいいそうです。

腹帯に御朱印を押してくれて、ご祈祷してもらいました。

ご祈祷が終わったら、腹帯も含めお守りなどいろいろいただきました。

<いただいたもの>

  • 安産御守(易産帯)
  • 安産御札(安産御符)
  • 携帯安産御守
  • 御供物
  • 縁起物
  • 御朱印入りの腹帯

お供物は腹帯をまく日に家族で食べてください!とのことでした。

てっきりお寺で腹巻をまいてくれるのかと思ったのですが、いろいろなものをいただいて終わりました。
ご祈祷してもらうことが大事なんですね!

せっかく1週間後に大安である戌の日があるので、
その時に安産祈願の儀式をしよう!と思いました。

ついに戌の日当日!

私が妊娠した年は大安である戌の日が1年に2回しかありませんでした。
そしてちょうど妊娠5ヶ月目に2回ともあったのでラッキーでした。

なので、チャンス!と思い、大安の戌の日に家で腹巻儀式をしました♪

帯解寺からいただいたものは、持って帰ってきてから、
家の高いところに飾っておきました。
旦那も忙しいので、事前に「戌の日やろう!」と伝えておきました。

戌の日当日。まずは御朱印の押された腹帯を巻きました

旦那に見ててもらうの申し訳ないくらい普通に腹巻つけただけです(^^;)
そして、まくだけだからすぐ終わります…。

次に、家族で一緒に食べてくださいと言われた「御供物」を食べました
紅白の砂糖菓子でした。落雁(らくがん)って言うんですかね?
普通においしかったです。

10分もかからず終わりました…(‘▽’;)
旦那は、私のおなかをさすりながら
無事産まれてくるんだよ~
と盛り上げてくれましたが、
わざわざ気合いを入れて挑んだのが恥ずかしいくらいあっけなく終わりました…。

わざわざ「戌の日をやろう!」と気合い入れるのではなく、戌の日にそうだ腹巻を巻こうくらいの感覚で挑んで、「無事産まれてきてね」とお願いするくらいでいいのだと思いました。

でも、やっぱり、やれるだけのことをやったと思えたので、
私は気合いを入れてやってよかったなと思います!

あなたにオススメのコンテンツ

「高齢出産」関連の書籍を紹介

頭皮に優しいシャンプー 葉酸サプリ

サブコンテンツ

このページの先頭へ