産後の便秘 | その原因と解消法は?

産後、中々お通じが出なくて困っていませんか?
硬くなってしまっている上に、傷跡が痛くて、踏ん張れないで悩んでいるママは、とても多いです。

この記事では、産後の便秘についてまとめていきたいと思います。

産後に便秘になる原因は?

腹筋を使わなくなると便秘になる

産後に便秘になる原因の一つが、腹筋を使わなくなることです。

産後は、会陰切開した傷やそれ以外にも裂けた傷ができてしまうことがあるので、お腹に力を入れづらいです。
トイレで力むと、傷が開きそうで怖いし、実際、傷も痛いです。

そのため、段々腹筋を使わなくなるんです。

腹筋が弱ると猫背の原因になります。
猫背になると、内臓が圧迫されるようになるので、便秘を引き起こしやすくなるのです。

赤ちゃんのお世話で生活リズムが乱れる

生活リズムの乱れも便秘の原因になります。

産後は、赤ちゃんのお世話を中心に動かないとなりません。
そうなると、お世話でトイレのタイミングが取りづらくなって、ついつい、トイレを我慢しがちに。

また、バタバタしていると、よく噛んで食事をとることができなくなってしまいます。

こういったことが、便秘の原因になってしまうのです。





産後の便秘の解消は?

運動の代わりに、姿勢に気をつけたり、マッサージを受けたりする

便秘の解消には、本来運動が良いのですが、産後はすぐに運動できませんね。

腹筋が弱ることが産後の便秘の原因になるのですが、産後に腹筋をするわけにもいきません。

そのため、腹筋を鍛えるよりも姿勢に気をつけましょう。
猫背を直すことで、便秘の解消につながります。

また、自分では運動できない分、マッサージで便秘を解消するママもいます。

バランスの良い食事で、食物繊維や乳酸菌をしっかりと摂る

産後の便秘には、食物繊維や乳酸菌をしっかりと摂ることが不可欠です。

授乳やオムツ替え、沐浴などで、産後はいつもバタバタしてしまいますが、食事の時間はなるべくしっかりととって、バランスの良い食生活を心がけてください。

オリゴ糖などを使って、腸内環境を整えるのもオススメです。

産後の便秘で、便秘薬は使っても良いの?

ここまで書いたことをやっても便秘が治らない時には、病院へ行きましょう。

マグミットと呼ばれる便秘薬が処方されることが多いようです。

市販の便秘薬も、授乳中に飲んで大丈夫なものはあります。
でも一応、購入時には、薬剤師さんに相談をした方がベターです。

ただし、漢方薬は注意してください。
生薬によっては、授乳中のママに影響を与えるものもあります。

あなたにオススメのコンテンツ

「高齢出産」関連の書籍を紹介

シャンプー スクリーンショット 2016-01-26 21.55.20 スクリーンショット 2016-08-13 11.19.31 スクリーンショット 2016-01-22 21.22.39

サブコンテンツ

このページの先頭へ