バースプランの選び方は、高齢出産だからこそ大切です

どうやって赤ちゃんを産みたいか・・・
ここは、ママによって、価値観が大きく変わるところだと思います。

なるべく自然に近いスタイルを選びたい人、痛みを抑えることを最優先したい人、立会い出産を望む人・・・今は、いろいろな価値観に対応したバースプランがあります。
ただ、産院によっては、対応していないバーススタイルも。
また、高齢出産の場合、帝王切開になるケースも多いため、必ずしも希望通りにならないこともあります。

ポイントは、医師に自分の希望をしっかりと伝えておくこと。
その上で、ママと赤ちゃんの体に無理のないバーススタイルを選ぶことが、高齢出産では大切になります。

自然分娩と計画分娩

出産方法(分娩方法)には、大きく分けて、自然分娩と計画分娩があります。

自然分娩は、最も一般的な分娩方法

自然分娩は、最も一般的に行われている分娩方法。
文字通り陣痛〜出産を、流れに任せて行っていく方法で、基本的に薬剤は使用しません。

呼吸法・リラクゼーション・マッサージで陣痛の痛みを乗り越えます。

ただし、会陰切開など、一部、医療処置をすることもあります。

計画分娩は、陣痛促進剤で計画的に出産します

自然分娩に対して、計画分娩は、あらかじめ出産日を決め、陣痛促進剤で人為的に陣痛を誘発させて分娩する方法。

トラブルなどで、早めの出産を医師が判断した場合などに行われます。

予定帝王切開や、無痛分娩も計画分娩で行われます。





陣痛・出産の痛みを軽減する出産方法

ソフロロジー

ソフロロジーは、ヨガ・座禅などの要素を取り入れて、自分自身をコントロールしながら、陣痛やお産の痛みに対処する方法です。

陣痛やお産の痛みを乗り切るための、呼吸法や姿勢を習得することのほかにも、出産時や産後のイメージトレーニングを重視しています。

これは、お産にポジティブなイメージを持って、陣痛を積極的に受け入れて乗り越えていくため。
恐怖心や不安が先行すると、本来ママが持っている「お産する力」が発揮できないからなのです。

高齢出産のママにとても人気のある出産方法ですね。

ラマーズ法は、最も一般的な出産方法

ラマーズ法では、出産の不安を取り除くために、出産のプロセスを正しく理解することを重視します。

また、呼吸に意識を集中させることで、陣痛の痛みを和らげます。
この呼吸法では、夫のリードがポイント。
夫婦で呼吸法を学んで、夫が出産に立ち会うのが一般的です。

実は、産院の両親学級で教えられる呼吸法の多くが、ラマーズ法をベースにして作られています。
出産方法の中でも、最も広く知られているものですね。

水中出産は、浮力でリラックス

水中出産は、体温と同じ約36度の温水の中で出産する方法です。

陣痛が始まるまでは、プールのそばで自由に過ごし、陣痛が激しくなったらプールに入ります。
そして、夫や助産師の介助で出産し、水中で生まれた赤ちゃんは自分で抱き上げるという出産方法。

浮力で体が自由になるので、リラックス効果や陣痛を和らげる効果が期待できます。

ただし、リスクがある妊婦は適応できません。
高齢出産の場合は、医師に確認をしてみてくださいね。

無痛分娩

無痛分娩は、陣痛の痛みを麻酔で緩和する出産方法です。

一般的に、39週目頃に入院日を決め、計画分娩をしていきます。

入院すると、陣痛促進剤で陣痛を誘発します。
麻酔は、硬膜外麻酔という麻酔を使うことがほとんど。
また、麻酔薬が赤ちゃんに影響することはありません。

おすすめな人

痛みに弱い人には、とてもオススメです。
また、精神的に不安になるとパニックを起こしやすい人も、「痛みが無い」と思うだけでリラックスしてお産に望めますから良いですね。

その他、心臓病・高血圧などの持病がある人も、医師から勧められることがあるようです。

メリット

無痛分娩の場合、麻酔を使うとは言っても、意識がはっきりしています。
全身麻酔で意識が無くなるわけではないので、赤ちゃんの産声も聞こえるし、生まれたばかりの赤ちゃんの顔も見られます。

また、不安が軽減するので、リラックスして分娩がスムーズに進むのは最大のメリット。
さらに、分娩中にトラブルが起きても、すぐに帝王切開に対応できるので、高齢出産の女性にはお勧めの出産方法の一つです。

デメリット

デメリットとしては、陣痛が弱くなることです。

そのため、赤ちゃんを体外に出すために、吸引分娩・鉗子分娩になることが多いと言われます。





その他のバーススタイル

アクティブバース

一般的に出産は、分娩台で仰向けになって行われます。

でも、アクティブバースは、そのスタイルにこだわらない方法。
決められた方法や医療介助を受けることなく、ママが「どんなお産をしたいのか」主体的に考えて、自由なスタイルでお産に臨む出産方法です。
フリースタイル分娩と呼ばれることもあります。

和式トイレでしゃがむようなスタイルや、両手両膝を床につくスタイル、膝立ちになるスタイルなど、ママの自由意志でお産のスタイルを決めていきます。

大切なのは、一番楽な姿勢で産むこと。
アクティブバースでは、無理にいきまないようにするようですね。
このスタイルは、一般的に助産院で行われることが多いです。

また、ハイリスク妊娠の場合は不向きです。
高齢出産の場合は避けた法がベターですね。

LDR

LDRは、一つの部屋で、陣痛 → 分娩 → 回復まで過ごすバーススタイル。

メリットとしては、分娩室と病室の間の移動がないこと。
また、家族が立ち会えて、アットホームな雰囲気の出産ができて、出産までの時間もゆったりと過ごすことができます。

一方、陣痛・出産という大変な思いをした時と同じ部屋で産後も過ごすことが、ママによっては心の負担になることも。
産後も、陣痛・分娩時の記憶が残りやすいというデメリットがあります。

あなたにオススメのコンテンツ

「高齢出産」関連の書籍を紹介

シャンプー スクリーンショット 2016-01-26 21.55.20 スクリーンショット 2016-08-13 11.19.31 スクリーンショット 2016-01-22 21.22.39

サブコンテンツ

このページの先頭へ