高知県の不妊治療助成金制度について

不妊治療助成制度には、県が実施するものと、市町村が独自に実施するものの2種類があります。

高知県の場合、県が実施している助成制度は、他の都道府県に比して上乗せ助成をするなど手厚いのですが、市町村独自の助成金制度があまり整備されていません。

高知県が実施する不妊治療助成制度について

高知県が実施している助成制度は、「不妊に悩む方への特定治療支援」と呼ばれています。
対象となるのは、体外受精と顕微受精
問い合わせ・申請窓口は高知県になります。
※ただし、高知市に在住の場合は、問い合せ・申請窓口が高知市になります。

これは、国が定めた制度を、各都道府県が実施するものなので、基本的には全国一律の助成制度です。
ただ、高知県は、県独自の制度として、助成額に5万円を上乗せをしています。

では、具体的な助成金額を見ていきたいと思います。

県が実施する助成金制度では、助成対象となる不妊治療の段階をステージA~Fまでに分けています。
※詳細はコチラを参照して下さい。

基本的には、1回の助成限度額は15万円、ステージCとFは1回の助成限度額が7万5千円となっています。

高知県はこれに5万円ずつ上乗せ助成をするため、基本的な限度額が20万円、ステージCとFが12万5千円まで増えているのです。

以下の表に簡単にまとめてみたので、良かったら参照して下さい。

治療ステージ ステージの意味 国が定めている助成金額 高知県の助成金額
治療ステージA 新鮮胚移植を実施 15万円 20万円
治療ステージB 凍結胚移植を実施 15万円 20万円
治療ステージC 以前に凍結した胚を解凍して胚移植を実施 7.5万円 12.5万円
治療ステージF 採卵した卵が得られない、又は
状態の良い卵が得られないため中止
治療ステージD 体調不良により移植のめどが立たず治療終了 15万円 20万円
治療ステージE 受精できず、又は胚の分割停止、変性、
多精子授精などの異常授精により中止
卵胞が発育しない、又は排卵終了のため中止 治療ステージG 対象外 対象外
採卵準備中、体調不良等により治療中止 治療ステージH





高知県内の市町村が独自に行っている助成制度

高知県内の市町村が独自に行っている助成制度は、他の都道府県に比べると、あまり整備されていません。
ホームページ上での情報公開も少ないですね。

以下、各市町村のホームページで確認できた不妊治療助成金についてのみまとめました。
あくまでも大雑把な情報なので、利用する場合は、詳細を各市町村に問い合わせてくださいね。

自治体 助成金(限度額) 利用可能回数
南国市 特定不妊治療 10万円/回
県助成を控除した額の1/2
県の助成を受けた治療について
四万十市 一般不妊治療 3万円/年 通算5年
人工授精 3万円/年 通算2年
香美市 特定不妊治療 10万円/年 通算5回
佐川町 特定不妊治療 5万円/回 県助成を受けた治療について
人工授精・一般不妊治療 5万円/年 通算5年間
檮原町 特定不妊治療 10万円/年
自己負担額から20万を控除した額
5年間
人工授精・一般不妊治療 5万円/年 5年間

見出し_妊活とお金013見出し_妊活とお金023

あなたにオススメのコンテンツ

「妊活」関連の書籍を紹介

RN_妊活サプリ見出し_01RN_妊活サプリ見出し_02 RN_妊活サプリ見出し_03RN_妊活サプリ見出し_04 マカサプリ_04 葉酸サプリ_04




RN_妊活サプリ見出し_05RN_妊活サプリ見出し_065
卵子の質を上げるサプリ043_S冷え対策の妊活サプリ031_S 多嚢胞性卵巣症候群042_S男性用の妊活サプリ032_S




妊活とお金の話RN_医療保険見出し_01


サブコンテンツ

このページの先頭へ