卵子は老化しない?

暦の上では秋に向かっていますが、まだまだ暑い日が続いています。

ここ数年「卵子の老化」について取り上げられることが多いですが、実は、40歳代や50歳代の女性の卵子は「老化」していません
私の様な解剖の専門家から見ると、卵子の様な細胞が老化するというのは「これ以上分裂できない状態」を意味しますので、受精して分割できる卵子は老化しているとは言わないのです。

ですが、「質」は年齢とともに低下していきます
現在、医学的に判明している卵子の質を構成するものは卵子への栄養、ミトコンドリアの量、そしてDNAや染色体の損傷度の3つです。

一般には卵子の質は改善できないとされていますが、これら3つの要素は生活の仕方で改善できる事が医学的に判明していますので、是非、妊活に取り入れてもらいたいと思います。


山田様画像【専門家紹介】
山田 光敏 ヤマダ ミツトシ
鍼灸マッサージ師
東京身体療法研究所 総院長

生後1か月の赤ちゃんから104歳の高齢者までを受診する。
不妊施術を中心とし、ダウン症や脳性麻痺と言った障碍を持った赤ちゃんの発育援助、女性に対しては美容から症状緩和高齢の方の痛み対策など、幅広く治療する。
不妊施術治療院としては都内最古の歴史を持つ。


妊娠しにくい方はタンパク質摂取量が少ない

Fotolia_68277194_XS

私たち日本人は年齢とともに“淡白”な食事を好み、お肉や魚の摂取量が減っていきます。

妊娠を考える30~49歳の女性の1日に必要なタンパク質の推奨量は50グラム(※1) となっていますが、実はこの量では妊娠しにくいってご存知でしたでしょうか。

実は摂取カロリーに対するタンパク質の割合が25%以上になると胚盤胞率が上がり、妊娠しやすくなることが分かっており※2、50グラムでは20%にも満たないのです。

25%というのは1日1800kcalを食べるとしたら、65グラムのタンパク質が必要ということです。
これを食材で考えると、およそお肉200グラムに魚200グラム、そして豆類100グラム程度になるでしょうか。

妊娠を考えるのでしたらタンパク質に注目して食生活を見直してみると、卵子の質は改善されやすくなるのです。

※1 「日本人の食事摂取基準(2015年版)」

※2  “High Protein, Low Carb Diets Greatly Improve Fertility” ACOG 2013年5月6日





 

年齢とともにミトコンドリア量が減ってしまう

Mitochondria

ミトコンドリアは細胞の中にあり細胞への栄養を作ってくれます。
このミトコンドリア量が少なくなるほど妊娠率が下がることが分かっていて、このミトコンドリア量が下がる原因の一つが運動量の低下です。

意外と知られていないのですが、ミトコンドリア量は年齢に関係なく増やすことが可能で、大豆製品を増やし(上記の量を参照)、有酸素運動を行うことで細胞内のミトコンドリア量を増えていきます。

ただ、有酸素運動に関しては脂肪率に合った運動強度で行わないと、かえって妊娠率は下がってしまいます。

※3 脂肪率30%未満の方はウォーキング程度、それ以上の方はエアロビクス程度の運動を行うことでミトコンドリア量を増やし、卵子の質をアップさせることができるようになります。

※3 Wise LA et al. A prospective cohort study of physical activity and time to pregnancy. Fertil Steril. 2012 May;97(5):1136-42.e1-4

DNAの損傷や染色体のエラーを減らす

DNA and virus molecules on science background

体外受精を行った事がある人は聞いたことがあると思います。
どんなに見た目が良い受精卵でも妊娠できない事があるということを。

卵子の質を考えるときに私たちが一番考えなければいけないのは、このDNAや染色体の状態なのです。

DNAというものはからだを作る設計図の事。
染色体とはそのDNAの束だと思っていただければ良いと思います。

こういったDNAの損傷や染色体のエラーがある受精卵を移植しても、妊娠できなかったり出産できても障碍を持った赤ちゃんが産まれてきたりすることになります。

こういった損傷やエラーを減らすために、私たちができることの中で最も重要なことは、お酒やたばこをやめる事です。

ダウン症の発生率などもお酒やたばこを止めることで下げられることが分かっており、卵子の質をアップさせるとともに健康な赤ちゃんを育むためにも、先ずは禁酒禁煙に取り組むようにしたいものです。

ご自身の年齢を若返らせることはできませんが、からだの老化と「卵子の質」は必ずしも同じものではなく、ちょっとしたポイントを妊活に取り入れると改善できるものなのだ、と前向きの姿勢を取り組んでもらえると良い結果が得やすくなると思います。

  • LINEで送る

あなたにオススメのコンテンツ

「妊活」関連の書籍を紹介

RN_妊活サプリ見出し_01RN_妊活サプリ見出し_02 RN_妊活サプリ見出し_03RN_妊活サプリ見出し_04 マカサプリ_04 葉酸サプリ_04




RN_妊活サプリ見出し_05RN_妊活サプリ見出し_065
卵子の質を上げるサプリ043_S冷え対策の妊活サプリ031_S 多嚢胞性卵巣症候群042_S男性用の妊活サプリ032_S




妊活とお金の話RN_医療保険見出し_01


サブコンテンツ

このページの先頭へ